美髪は頭皮から、ヘッドスパの効果とは?

2025.06.19

みなさん、こんにちは!

FREAKBARBERSHOPの細野です

ヘッドスパはどのような効果があるかご紹介していきます(^▽^)/

 

 

 

 

 

【ヘッドスパとは】

頭皮の洗浄、マッサージ、トリートメントなどを施し、頭皮と髪の健康を改善しリラックス効果得るための施術のことです。

 

【ヘッドスパで得られる効果】

①血行促進&デトックス

②リラクゼーション

③頭皮汚れの除去

④美髪効果

⑤リフトアップ効果

⑥保湿&ふけかゆみ防止

⑦育毛効果・薄毛対策

 

【精神的な効果】

シャンプーをしながら頭をマッサージし、つぼや筋肉に刺激をあたえます。マッサージによってリラックス効果をもたらし、

ストレス解消、心身の疲労回復、睡眠の向上などに役立ちます

頭皮を優しくマッサージすることで、緊張をほぐし、副交感神経を活性化させ、リラックス状態へと導きます

 

【髪、頭皮への効果】

頭皮の汚れをきれいにするクレンジングによって、毛穴にたまってた皮脂やスタイリング剤などを取り除き、毛根の環境を整えます。

頭部の血流が改善することは、薄毛予防や白髪予防にも繫がります、毛根に栄養を巡らせているのは頭部の血流です。

この血流が滞ると、頭皮に栄養がいきわたらず、髪の育成は満足に行えなくなります

頭部の血流改善により、髪の毛を作る栄養がいきわたるようになれば、元気で、艶やかな髪が生えてきます

血流改善により頭皮にハリがでて、くせ毛の予防につながります、皮膚のたるみによりゆがんでしまった毛穴の形状の改善にも効果があります

毛穴がゆがむと、毛穴から髪の毛が出てくるさいに髪が曲がってしまいます、毛穴の形状が改善すると、くせ毛を予防できます

 

【顔への効果】

頭皮と顔の皮膚は地続きで繋がっており、頭皮がたるめば顔の皮膚も連動してたるむことになります。

ヘッドスパによって頭皮の環境整えることは、顔の皮膚の引き締めやスキンケア効果をひきだすのにとても大切です。

顔の血色や目の下のクマ改善にも効果的です、頭部の血行不良におちいると、顔はむくみ、血色も悪くなってきます。

頭部に血を巡らせることによって、リンパのながれもよくなり顔のむくみはとれて顔の血色はよくなっていきます。

 

 

 

当店では今海外で話題のCBDを利用したヘッドスパのメニューがあります

睡眠の質を上げたい方リラックスしたいかたにおすすめです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

電話番号 075-708-2290  

住所 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町77 
    ビーシー産業ビルB1

アクセス 三条駅徒歩3分

営業時間 〈理容室〉【火曜日~金曜日】11時~21時(カット最終受付:20時15分)【土日祝】10時~20時(カット最終受付:19時15分)  
定休日 毎週月曜日

支払い方法 Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/UnionPay(銀聯)/完全キャッシュレス! 現金不可となっております。
カット価格 ¥4,950~  席数 セット面6席

スタッフ数 スタイリスト4人  駐車場 なし
     夜19時以降も受付OK/店頭でのカード支払いOK/男性スタッフが多い/禁煙/ドリンクサービスあり
その他 ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ

[京都/河原町/メンズカット/メンズパーマ/メンズマッシュ/ツーブロック/スキンフェード/ツイストスパイラルパーマ/ツイストパーマ/波巻きパーマ/波巻きスパイラルパーマ/センターパート/ニュアンスパーマ/カルマパーマ/縦落ちツイストスパイラルパーマ/アップバング/フェザーパーマ/スペインカール] 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一覧 TOP
fitty('.page_title .title-name', { minSize: 8, maxSize: 26 });